更新日 2009/01/03 13:12 |
|
![]() |
大阪府立三島高等学校 |
top | news | history | member | bulletin board | contribution |
|
|
contribution | |
三島ラグビー5周年記念誌(昭和50年3月31日刊行)より転載 ■ |
|
5年目の反省
初代三島高校長 中島直巳 狭いグラウンドで数人がラグビーボールを蹴り出してから早いもので5年が経ってしまった。 |
|
三高ラグビー創設期における対立とその昇華
初代主将 若林 昇 ジャージを来てグラウンドに出ることが、戦場に出かけるがごとくに、そして、そのグラウンドが、戦場のごとくに。こんな風に感じた時期があったのではと思うのは私だけだろうか。 |
|
三島高校ラグビー部でFBをやる人へ
2期生 原谷 真 私は、 |
|
自主的練習参加
2期生 津田正人 入学した当初の個人懇談で良いスタッフがいるから三島のラグビー部は強くなるというのを聞いた。
|
|
ラグビー 万歳!
4期生 林昇太郎 一週間ほど着ていた
|
|
ラグビー
5期生 中川恒男 この一年
|
|
三島高校ラグビーと私
自称後援会 橋本生 泥だらけの |
|
ラグビーで辛かったこと、楽しかったこと
2期生 佐藤佳克 何が辛かったと |
|
|
|
大阪府立三島高等学校ラグビーフットボールクラブOB会 |